アウトドア関連

電源だけじゃない、照明・風・充電を一台で!拡張型モバイルバッテリー『NESTOUT』

アウトドアの現場では、スマホもライトも扇風機も、全部「電気が無いと始まらない」。でも、一般的なモバイルバッテリーでは頼りない……そんな悩みにこたえるのが、ELECOMの「NESTOUT モバイルバッテリー」シリーズです。

IP67の防水・防塵性能に加え、耐衝撃構造でガッチリ守られたボディは、まさに自然と闘うためのエネルギーボトル。さらに、ただの充電器にとどまらず、LEDランタンや扇風機、ソーラー充電器に“変身”できるギア対応設計。電源の枠を超えて、アウトドアライフを支えてくれる頼れる相棒です。

まるむし
まるむし

この時期のアウトドアで間違いなく大活躍しそうです。

サイズも色も、自分に合わせて選べる

NESTOUT モバイルバッテリーは、使用スタイルや用途に応じて選べる複数の容量バリエーションが用意されています。ラインナップは以下のとおりです。

  • 5,000mAh:DE-NEST-5000シリーズ
     カラーはサンドベージュ、ブラック、マスタード、オリーブの4色。軽量・コンパクトなモデルで、日帰りのアウトドアや普段使いにもぴったりです。
  • 8,000mAh:DE-NEST-8000シリーズ
     カラーはサンドベージュ、ブラック、グレーの3色。携帯性と容量のバランスが取れたモデル。
  • 10,000mAh:DE-NEST-10000シリーズ
     本記事で紹介しているモデル。カラーはサンドベージュ、ブラックの2色。アウトドア用途でも十分な容量を備え、ギア接続も可能。
  • 12,000mAh:DE-NEST-12000シリーズ
     カラーはサンドベージュ、ブラック、グレーの3色。より大容量が必要な方に。長時間のキャンプや複数台のデバイス充電にも安心。
  • 15,000mAh:DE-NEST-15000シリーズ
     カラーはサンドベージュ、ブラックの2色。スマホも4.8回充電出来る大容量モデル。

自分の用途や持ち物に応じて、最適な容量・カラーを選べるのもNESTOUTシリーズの魅力です。

まるむし
まるむし

軽さ重視の5000mAhモデルから、長期キャンプに安心な15000mAhモデルまで選択肢豊富。見た目も無骨ながら色合いがオシャレで、ギアとしての一体感もバッチリです。

① 水、砂に強い

NESTOUT モバイルバッテリーはIP67の防水・防塵性能を誇ります。しかも、単なるコーティングではなく、コネクタ部分にネジ栓による密封構造を採用。これにより、万が一の水没や風で巻き上がる砂埃といったアウトドア特有のトラブルにも対応します。自然の中でも気兼ねなく使えるタフさは、他にはない大きな安心感です。

まるむし
まるむし

水辺でのキャンプ、突風で砂が舞う海辺、予測不能な雨天……そんなシチュエーションでも、機材が濡れる心配をしなくて済みます。しかも中身のポートがゴム栓じゃなくてねじ込み式ってところが本気度高め。

② 守り抜く耐衝撃設計

落下や衝撃にも強い設計もポイントです。バッテリーの心臓部である電池部分は、丸みを帯びた筐体形状で外部からの圧力を拡散。さらに内部では、シリコンクッションにより電池を包み込む構造を採用。振動や衝撃が伝わりにくく、故障や破損のリスクを大幅に軽減しています。荷物の多いアウトドアシーンでも安心して持ち運べます。

まるむし
まるむし

見た目はゴツくて無骨。でも、中身は繊細なバッテリーを守る構造になっています。
うっかり地面に落としても、ビクともしない頼もしさがあります。

③ 使い道が広がる専用ギア

この製品最大の魅力が「ギアとしての拡張性」。専用端子を備えた上部構造により、別売りのアクセサリを取り付けてLEDランタンや扇風機として使えるようになります。

  • LEDランタン:DE-NEST-GLP01シリーズ
     夜のテント内やキャンプサイトをやさしく照らす高輝度LED。モード切替や配光の調整も可能で、照明機器としての完成度も高いです。
  • LEDランタン:DE-NEST-GLP01シリーズ
     夜のテント内やキャンプサイトをやさしく照らす高輝度LED。モード切替や配光の調整も可能で、照明機器としての完成度も高いです。
  • ポータブルファン:DE-NEST-GFL01シリーズ
     キャンプや車中泊の暑さ対策に。持ち歩ける涼風機として活躍します。
  • ソーラーチャージャー
     さらに、太陽光を活用して充電できるソーラーパネル型チャージャーもオプションとして用意されており、オフグリッド環境でもバッテリーへの給電が可能です。

バッテリーにアクセサリを加えることで、電源+照明+空調+充電を1つのシステムでカバー。まさに「電力を軸に展開するアウトドアギア」として使えるのが、NESTOUTシリーズならではの大きな特長です。

また、本体底面にはカメラネジ規格(1/4インチ)の三脚穴を搭載。ランタンモード時に三脚に立てて使ったり、角度を固定したりと、用途がさらに広がります。

まるむし
まるむし

これは便利!

④ 安心の回路設計、6つの保護

NESTOUTは回路面でも万全です。内蔵された6つの保護機能が、バッテリー本体および接続するデバイスをトラブルから守ります。

  • 過充電保護
  • 過放電保護
  • 短絡(ショート)保護
  • 過電圧保護
  • 通電流保護
  • 温度検知保護

アウトドアでの利用では、電源管理が重要です。こうした安全設計が標準で備わっているのは安心材料のひとつです。

まとめ:アウトドアと相性抜群の「使える」バッテリー

「NESTOUT モバイルバッテリー」は、アウトドアシーンに求められるタフさと、使い道を広げるギア連携を両立した製品です。
防水・防塵・耐衝撃の三拍子に加えて、LEDランタンや扇風機に変身する汎用性、そして三脚穴やソーラーチャージャーとの連携も見逃せません。日帰りハイキングから連泊キャンプまで、自然の中で電力をどう活かすかを真剣に考える方におすすめの1台です。

スペック表(DE-NEST-10000シリーズの例)

項目内容
型番DE-NEST-10000BE(ベージュ)ほか複数色展開
容量10,000mAh(他に5,000/8,000/12,000mAhモデルあり)
防水・防塵IP67(ネジ栓密封構造)
耐衝撃対応(シリコンクッション+堅牢設計)
出力ポートUSB-A ×1、USB Type-C ×1(合計最大出力 15W)
サイズ約 W50×D50×H135mm(突起部除く)
重量約245g
対応専用ギアDE-NEST-GLP01(LEDランタン)、DE-NEST-GFL01(ファン)、ソーラーチャージャー等
三脚穴底部に1/4インチネジ穴搭載(カメラ三脚等に対応)
保護機能過充電、過放電、短絡、過電圧、通電流、温度検知の6種

関連商品

-アウトドア関連
-, , , , , , , , , , ,