VOLTMEから登場した「Revo 67」は、最大67W出力を誇る3ポート急速充電器です。本体刻印にも「Revo 67」「Max 67W」と明記されており、一部の販売サイトやページで「Revo 65」と記載されていますが、実際の製品は67W仕様となっています。GaN(窒化ガリウム)第3世代技術を採用し、高出力とコンパクトさを両立。出張や旅行でも頼れる相棒になります。


モバイルバッテリーや充電器でお馴染みになった「VOLTME」の新充電器が届きましたので紹介します。
この記事を書いているノートパソコンもこの充電器で充電しながら書いてます(笑)
スマホの充電もパソコンの充電も一緒に出来るパワフルな充電器なのにメチャクチャコンパクトです。
出張や旅行などで必須になるアイテムなので小さいのはありがたいですよね。
主な特徴
超小型サイズ&軽量設計
約59×55.2×32mm、重さ約132g。純正67W充電器よりも約50%軽く、小型・軽量のためカバンやポーチにもすっきり収まります。外出先や出張時の持ち運びにも便利です。

折りたたみ式90°スイングプラグ
コンセントプラグを本体に収納できるため、バッグ内で他のガジェットやケーブルを傷つける心配がありません。

3台同時充電&LEDインジケーター
USB-C×2、USB-A×1の計3ポートを搭載し、ノートPC+スマホ+ウェアラブル端末などを同時に急速充電可能。充電状態はLEDインジケーターでひと目で確認できます。

幅広い機器に対応
USB Power Delivery、Quick Chargeなど主要な急速充電規格に対応。iPhone、iPad、MacBook、Apple WatchなどApple製品をはじめ、Androidスマホや各種USB機器をフルスピードで充電できます。

GaNⅢテクノロジー搭載
高効率・低発熱で安定した出力を実現。V-Dynamic技術により、過電圧保護・ショート防止・温度制御も万全です。

Revo 67 スペック表
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | VOLTME Revo 67 |
最大出力 | 67W |
ポート構成 | USB-C×2、USB-A×1 |
サイズ | 約59×55.2×32mm |
重さ | 約132g |
入力 | 100-240V 50/60Hz |
出力(USB-C1/C2) | 最大67W(単ポート使用時) |
出力(USB-A) | 最大22.5W |
同時充電 | 最大3台 |
プラグ仕様 | 折りたたみ式90°スイングプラグ |
対応規格 | USB Power Delivery、Quick Charge 他 |
安全機能 | 過電圧保護、ショート防止、温度制御 |
カラー | ブラックほか |


快適さを底上げする相棒 ― L字型USB-Cケーブル(PowerLink Stark)

充電器とあわせて使いたいのが、最大100W対応のL字型USB-C to USB-Cケーブルです。L字コネクタにより、充電しながらのスマホ操作やゲームプレイでもケーブルが邪魔になりにくく、断線リスクも軽減します。ナイロン編みの高耐久仕様で、最大480Mbpsのデータ転送にも対応(映像出力は非対応)。急速充電中は青色インジケーターが点灯し、視覚的に充電状況を確認できます。


L字型USB-Cケーブル スペック表
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | VOLTME PowerLink Stark |
最大出力 | 100W(20V/5A) |
コネクタ形状 | USB-C to USB-C(L字型) |
データ転送速度 | 最大480Mbps |
ケーブル素材 | 高耐久ナイロン編み |
対応規格 | USB PD3.0ほか |
特徴 | 青色インジケーター搭載、映像出力非対応 |
まとめ
「Revo 67」とL字型USB-Cケーブルを組み合わせれば、外出先からデスク、自宅のベッドサイドまで、ほぼあらゆるシーンで効率よく充電可能です。本体は軽くコンパクトで、複数台同時充電も余裕。ガジェットを日常的に複数使う方には、心強いセットになるでしょう。

以前ご紹介しました同じVOLTMEの商品を紹介しています。
↓ こちらはモバイルバッテリーですが、外出の多い家族が重宝して使っています!
関連商品


