ガジェット関連 タブレット情報

【公式に問い合わせてみた】iPlay 50 Mini Pro NFEお得に買う方法【ALLDOCUBE】

ポイント

コチラの記事は2023年末の特別セールが行われた時の情報です。

オススメ記事はコチラ

OPPO Pad SEが登場!2万円台で大画面とエンタメを楽しめるエントリータブレット

2025/10/12

2025年9月25日発売の「OPPO Pad SE」を紹介。税込25,800円という手頃な価格で、動画視聴やネット利用に最適なエントリータブレットです。Helio G99搭載で普段使いに十分な性能を備えています。

Xiaomi Pad Mini登場!小型でも妥協なしの最新タブレットを徹底紹介【iPad miniとの比較も】

2025/9/30

Xiaomi Pad Miniは、8.8インチ3Kディスプレイや165Hzリフレッシュレート、Dimensity 9400+を搭載した高性能コンパクトタブレットです。iPad miniとの比較も含めて特徴を紹介します。

【ALLDOCUBE Ultra Pad】13インチ2.8K&144Hz!最新Snapdragon 7+ Gen 3搭載タブレット

2025/9/13

ALLDOCUBE Ultra Padが登場。13インチ2.8K・144Hzディスプレイ、Snapdragon 7+ Gen 3、15,000mAhバッテリー、8スピーカーを搭載したAI対応タブレット。価格は59,999円。

【35%OFF】Blackview ZENO1 発売!8.7インチSIM対応タブレットが16,911円

2025/8/30

Blackviewの新タブレット「ZENO1」が日本発売。8.7インチSIM対応、UNISOC T615搭載、18GBメモリ+256GBストレージ、6,000mAhバッテリー、自立スタンド内蔵。通常25,999円がセールで16,911円(税込)に。

1万円ちょいのAlphawolf LPad2Sは買い?LPad2からの進化ポイント

2025/8/24

Alphawolf最新タブレット「LPad2S」を徹底解説!Android 15搭載で性能向上。LPad2との違いや進化点を比較し、購入の参考に。


まるむし
まるむし

いよいよ発売のiPlay 50 Mini Pro NFEのお得に買う方法を具体的に知りたかったので公式に問い合わせてみました。

極秘コードってどうすれば良い?

先日のBLOGでセール情報とプレゼント情報をお伝えしましたが具体的にどうすればいいのか分からないと複数コメントをいただきましたので、さっそく公式に問い合わせてみましたのでやり取りをそのままお伝えします。

セール情報・プレゼント情報はこちらで確認

セール情報とプレゼント情報

極秘コードって、どうすれば良い?

キャンペーン内容

下記、公式からのツイートで書いてある極秘コードや公式LINEに登録した後、どうすれば良いか分からない場合は下記を参考にしてください。

公式とのやり取り①

まるむし
まるむし

Twitterで発信している極秘コードはAmazonのプロモーションコードとして使えるのでしょうか?

はい、25 日に注文すると、ページ上のクーポンを取得し、コードを入力すると割引価格が得られます。

ユーザー
ユーザー

公式とのやり取り②

まるむし
まるむし

公式LINE登録しましたが、これはAmazon注文時にIDなど伝えなくても保証期間延長は大丈夫でしょうか?

ラインを追加して注文し、注文番号をラインカスタマーサービスに送信してください。カスタマー サービスでは、保証を 1 年半に延長します。

ユーザー
ユーザー

発売まであと少し!

今回の記事が何かの役に立てればと思います!

-ガジェット関連, タブレット情報
-, , , , , , ,