- HOME >
- marumushi
marumushi

当サイトの管理人まるむしです。 釣り・アウトドアギア・ガジェットが大好きです。
NECのタブレットシリーズ「LAVIE Tab T11」に、新たにドコモ専用モデル「LAVIE Tab T11d」が登場します。2025年2月10日発売予定のこのモデルは、キャリア契約ができるタブレットとして、外出先でも快適に使用できるのが魅力です。
「Redmi Buds 6 Pro」は1万円以下のリーズナブルな価格でありながら、アクティブノイズキャンセリング(ANC)やLDAC対応のハイレゾ認定を備えた高機能ワイヤレスイヤホン。一方、Appleの「AirPods Pro(第2世代)」は、Apple製品とのシームレスな連携と高性能なANCで評価されています。
スマホの充電って毎日するもの。だったら、その時間を有効活用しませんか?
サンワサプライの「Qubii Power」は、スマホを充電しながら自動で写真や動画をバックアップしてくれる便利なアイテム。しかも、USB充電器としても使えるので、これひとつあれば普段の充電環境がさらにパワーアップします。
Xiaomiから登場した**「Redmi Buds 6 Pro」は、高音質&ノイズキャンセリング機能を備えたコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン。
最新のBluetooth 5.3接続、最大38時間の長時間バッテリー、そしてマルチポイント接続対応と、普段使いにぴったりな機能が満載。
「AirPodsって高いよな…でも音質も機能も妥協したくない!」という人には、まさにピッタリの選択肢です。
Alldocubeの最新タブレットiPlay 60 OLEDは、10.5インチのSuper AMOLEDディスプレイを搭載し、鮮やかな映像美と高いコストパフォーマンスを実現しています。前作のiPlay 60と比較して、ディスプレイ品質やプロセッサ性能、バッテリー容量など多くの点で改良が加えられています。
今回は、USBハブの世界に新たな風を吹き込むサンワサプライの「400-HUBC35GM」をご紹介します。これ一台でデータ通信も充電もラクラク!さらにちょっと未来的な魅力まで詰め込まれた注目のガジェットです。「高速データ転送と充電を一台で済ませたい」という方にはピッタリなアイテムです!
『DOOGEE T36』は、12インチのフルHD+ディスプレイを搭載し、最新のAndroid 15を採用した高性能タブレットです。エンターテインメントやビジネスシーンでの利用を想定し、優れたパフォーマンスとユーザビリティを提供します。本体サイズは281.6×177.2×7.9mm、重量は約610gで、持ち運びにも適したデザインとなっています。
発売からあっという間に大人気となったDOKEEPの超ミニLEDライト(CDGD01)ですが各地で売り切れが続出して手に入りにくい状況が続いていました。最近はようやく購入できるようになりましたね。
今回取り上げるのは、見た目も機能も優れた「7.5W Magnetic Power Bank 5000mAh」。マグネット式の取り付けで、ケーブル不要のスッキリ充電ができちゃう話題のモバイルバッテリーです!
BOOX NoteMaxは、シンプルで洗練されたデザインのA4サイズ大画面モノクロタブレットです。13.3インチのモノクロ電子ペーパーを搭載。E Ink Carta 1300ディスプレイを採用し、3200×2400ピクセル(300ppi)の高解像度により、固定レイアウトPDFや図面、論文などを拡大することなく快適に閲覧できます。その画面は紙のような自然な見やすさを実現し、長時間の使用でも目が疲れにくいのが特徴です。