
【LF500の購入はこちら】
Tumbler Holder Bag - LF500
飲み物とスマホ、まとめて持ち運びたい問題
スポーツジムやアウトドア活動、近所のウォーキングなど、ちょっとした外出時に誰もが直面するのが「飲み物と貴重品(スマホ、鍵、カード)の持ち運び」問題です。
タンブラーを持つと両手が塞がり、スマホはポケットに入れると邪魔になりがちです。
そんな悩みを一発で解決してくれるのが、今回ご紹介するSpigen(シュピゲン)の「タンブラーホルダーバッグ | LF500」です。これは、単なるボトルホルダーではなく、「キャッシュレス時代のミニバッグ」としても機能する画期的なアイテムです。


昨今人気になったペットボトルホルダーを肩掛けで持ち運びたかっただけにこの商品は欲し過ぎます!!
スマホも鍵も一緒に収納できますので釣りにもアウトドアにも連れていきたい最強のアイテムですね!!
本当に欲しい!
1. Spigen LF500の基本概要と魅力
Spigen LF500は、主に以下の3つの機能を兼ね備えています。
- メイン収納部: タンブラー/ボトルのホルダー(直径11.8cm、高さ20.5cmまで対応)

- フロントポケット: スマートフォン、ワイヤレスイヤホン、鍵などを収納

- ストラップ: ショルダー、クロスボディ、ハンドキャリーに対応

| スペック (公式情報に基づく) | |
| 寸法 | 4.64 x 4.52 x 8.07 インチ (約11.8 x 11.5 x 20.5 cm) |
| 重量 | 約184g (6.5 oz) |
| 主な用途 | ジム、ワークアウト、アウトドア、日常使い |
2. LF500のココがすごい!特筆すべき3つの機能
2-1. 【最強の安定感】タンブラーをしっかりホールド
LF500のメインホルダーは、一般的な500mlペットボトルはもちろん、直径約11.5cmまでの大容量タンブラーをしっかりホールドできるよう設計されています。

- 安定性: ホルダー内部はクッション性があり、激しい動きをしてもタンブラーがカタカタと動いたり、飛び出したりする心配がない構造になっています。
- 実用性: ボトルの水滴がバッグ外に染み出るのを防ぐ役割も期待でき、常に快適に持ち運べます。
2-2. 【キャッシュレス特化】使いやすいフロントポケット
このバッグの真価は、メインホルダーに付随するフロントポケットにあります。
- スマホ収納: 大型化した最新のスマートフォン(例:iPhone 17 Proなど)も余裕で収納できるサイズ感です。

- 側面にマグネット: 側面にマグネットが付いておりジムなどで活躍してくれます。

2-3. 【多様なスタイル】調節可能なストラップ
取り外し可能なショルダーストラップにより、持ち運び方法を自由に選べます。
- ショルダーバッグとして: ジムへの行き帰りやアウトドアで。
- クロスボディ(斜め掛け)として: 両手を完全に空けたい時に最適。
- ハンドキャリーとして: 短時間の持ち運びに。
3. LF500と合わせて購入したいSpigen製品
LF500の利便性をさらに高める、おすすめのSpigen製品を紹介します。特にAirPods Pro 3ケースはLF500に装着することで、紛失防止とアクセス性を高められるため、合わせ買いに最適です。
3-1. 【推奨】LF500に取り付けたいAirPods Pro 3ケース
LF500には、カラビナやフックを取り付けられるループがあります。そこに装着すれば、AirPods Pro 3ケースをバッグの中にしまい込まず、すぐに取り出せる場所に固定できます。

3-2. iPhone 17 Proの保護もSpigenで統一
iPhone 17 Proへの機種変更に合わせて、Spigen製品で統一することで、ブランドの一貫性と高い保護力を得られます。
| 製品名 | 特徴 |
| iPhone 17 Proケース | Spigenならではの高い耐衝撃性とデザイン性を持つケース。 |
| iPhone 17 Pro保護フィルム | 貼り付けやすさと高透過率を両立した、ディスプレイ保護の定番。 |
4. まとめ:タンブラーを使う全ての人におすすめ
Spigenの「タンブラーホルダーバッグ | LF500」は、タンブラーを使う全ての人に新しい利便性を提供する実用的なミニバッグです。
タンブラーの安定した持ち運びと、スマホや鍵の安全な収納を両立したい方、ジムやアウトドアで身軽に動きたい方にとって、注目すべきアイテムです。価格は27.99ドル(日本円で4,300円前後)なので意外にリーズナブル。ただ残念なのは日本Amazonなどに入ってきていないので、送料だけでもこの価格を超えそうな気がします・・・日本で本格的に売ってくれることを祈ります。