- HOME >
- marumushi
marumushi

当サイトの管理人まるむしです。 釣り・アウトドアギア・ガジェットが大好きです。
当サイトの定番となりましたコストコiPadの値段調査でちょっと変化がありましたのでお伝えします。2024年9月に行って来たばかりだったのですが16日に再度行く機会がありまして何となくいつも通りiPadコーナーに行くと・・・なんとiPad mini が店頭から消えていました。
みんな大好きG-SHOCKに釣り人専用とも思える時計が発売されています。釣りをしている時に気になるのは天気やタイドグラフ、日の出・日の入りなどがあるかと思いますが、そのすべてを叶えてくれるG-SHOCKがGBX-100シリーズ「G-LIDE」です。
以前当サイトでもご紹介しましたTECLASTの人気エントリーモデルタブレット「TECLAST P30」がグレードアップして登場しました。今回はメモリが増設されてWidevine L1がNetflix高画質再生に対応しました。
モバイルバッテリーやポータブル電源など充電周りの商品を数多く展開している『VOLTME』から発売となったケーブル内蔵&10,000mAh大容量のモバイルバッテリー「Hypercoreシリーズ 10K SLING(HP10C)」が手元に届きましたのでレビューしていきます。
世界初の3in1タブレットということで人気のALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro 日本版がグレードアップして新登場しました。これまで中国でのみ販売されていた「メモリ24GB・ストレージ256GB」バージョンが日本でも登場です。
ALLDOCUBEが8月21日に発表した『掌玩mini 2』はiPlay70 mini pro ではなく、問い合わせた結果『iPlay60 mini turbo』だということが判明しました。
今年の夏は異常な暑さということで最近話題の「LOGOS ソーラーブロックQ-TOP」を購入しましたので早速使ってみました。購入した経緯と使ってみてのレビューをまとめます。
タブレットやスマートフォンが生活の一部になってからというもの、モバイルバッテリーはアウトドア活動の中で必須のものとなりましたね。
今回は4日間の旅行に行くことになりましたので前から欲しかったAnker Power Bank を購入してみましたのでレビューします。
ALLDOCUBEから『iPlay70 mini pro』と噂される機種『掌玩mini 2』が8月21日に発表されます。現在ALLDOCUBEは情報を小出ししており、現時点までで分かっていることをまとめていきます。
Blackview人気のタブレット「Blackview MEGA1」や「Blackview Tab 16 Pro」がなんと半額以下で買えるという凄い情報がBlackview公式から発表されました。
対象商品の中には最大80%OFFというスペシャルセールになっている商品もあります。是非一度チェックしてみてください。