Avid は当サイトが超おススメしている8インチタブレットの「Avid Pad S30」を発売しました。

Avid Pad S30
 
		あくまで独り言ですが、AvidPadの商品は優秀だと思うんですが、とにかく情報発信が分かりにくくて情報を集めるのに苦労します。ホームページも謎のエラーが発生したり情報がAmazonよりも少なかったり・・・
今回はかき集められる情報をまとめましたので是非ご覧ください。
スペック
「Avid Pad S30」はCPUにUNISOC T606 8コア Cortex A75 2*1.6GHz+A55 6*1.6GHz、GPUにArm Mali-G57を搭載。メモリは16GB(6GB + 仮想10GB)、ストレージは128GBでMicro SDで1TBまで拡張可能です。

ディスプレイ
ディスプレイは8.68インチ。解像度は1340x800のIPSパネル、最大輝度は330nitsになっています。Widevine L1に対応していますのでAmazon Prime Videoやhuluなどを高画質で視聴可能です。しかし、Netflixの表記が無いのでNetflixはL3画質の可能性があります。

OS
OSは最新のAndroid14。ウィジェットやロック画面のカスタマイズ、画面を2分割して作業できるなど使い勝手のよい機能が多数備えています。

センサー
センサー類も豊富で「重力センサー、光センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス」が搭載されています。光センサーは周りの明るさに合わせた画面の自動調整が出来るので省電力にも貢献してくれます。デジタルコンパスは地磁気を検知し方位を判定します。GPSも搭載しているので進行方向に合わせて現在位置の地図データを表示することも可能です。

バッテリー
バッテリーは5,500mAh。18Wの急速充電にも対応しています。

カメラ
カメラはリアカメラが2,000万画素、フロントカメラは800万画素で生体認証で顔認識機能を持っていますので、セキュリティ面も安心です。
軽量モデル325g
重量は325gと8インチタブレットならではの軽量モデルです。
スペック詳細
| Avid Pad S30 | |
|---|---|
| CPU | UNISOC T606 8コア Cortex A75 2*1.6GHz+A55 6*1.6GHz | 
| GPU | Arm Mali-G57 1-Core 12nm SOC技術 | 
| メモリ | 16GB ( 6+10仮想 ) | 
| ストレージ | 128GB | 
| MicroSD | 1TB拡張可能 | 
| サイズ | 125 x 213 x 8mm | 
| 重量 | 325g | 
| ディスプレイ | 8.68インチ incell | 
| 解像度 | 1340*800 IPS | 
| 最大輝度 | 330nit | 
| リアカメラ | 2,000万画素 | 
| フロントカメラ | 800万画素 | 
| バッテリーおよび充電 | 5,500mAh。18Wの急速充電 | 
| 生体認証 | 顔認証 | 
| ネットワーク | Wi-Fi(802.11ac) | 
| Bluetooth | 5.0 | 
| オーディオ | 3.5mmイヤフォンジャック有、デュアルステレオスピーカー | 
| OS | Android14 | 
| パッケージ内容 | S30本体、SIMピン、日本語取扱説明書、保証カード、USB充電器5V/2A、USB Type-Cケーブル | 
| センサー | 重力センサー、光センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス | 
| SIM/SD形式 | 2×nano SIM( SIM2はmicroSDと同時に利用不可 )+1×microSD( SDカードはFAT32形式のみ対応、使用前フォーマットする必要) | 
 
		こうやってみると、格安8インチタブレットの中ではセンサー類やカメラ機能を重視していたり、顔認証を搭載していたりと面白い構成なので選択肢に加えてみてもいいんじゃないでしょうか。
関連商品
 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				
 
					 
					 
					 
					