広告 ガジェット関連 タブレット情報

【待ってました】ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro NFE開封!Antutuベンチマークの結果は?【その①】

ついに!ついに我が家にALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro NFEが届きました!
さっそく開封してみたいと思います!

まるむし
まるむし

開封の儀

夢にまで見たこの画面w

中身

  • ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro NFE 本体
  • USBケーブル
  • ACアダプター
  • 説明書
  • カードスロットピン
Micro SDカードは付属していません

公式が発表している内容チェック

音声は?

公式からのコメント

スピーカーは1つのみですので、音質がご期待に添えない場合もございます。イヤホンや外部スピーカーのご利用をお勧めいたします。

タブレット下部にシングルスピーカー

上記のようにこの商品はとにかく尖った性質を持っているので、捨てるところはハッキリ捨てているんですよね。結果や如何に!

まるむし
まるむし

音にこだわりのある方には気になるレベルかもしれませんが、私自身はそこまで気になりませんでした。
(ピアノを7年間も習っていたのに残念な耳なのかもしれません・・・(笑))

普段からイヤホンやスピーカーで聞いている人には関係ない話ですね。

キャンプ好き りょう
キャンプ好き りょう
まるむし
まるむし

イヤホンジャックが付いている位置も超個性的w

イヤホンジャックはまさかの「角」!
まるむし
まるむし

意外に使い続けたら便利なのかも・・・

保護フィルムに注意!

公式からのコメント

最初からシンプルな保護フィルムが貼ってありますので、保護シートを剥がす際には力を掛けすぎないようご注意ください。もっと頑丈な保護フィルムをお求めの場合は、別途でご購入いただけます。

フィルム剥がし①
フィルム剥がし②
フィルム剥がし③
まるむし
まるむし

事前情報があったのでドキドキしながら慎重に剝がしましたが、意外に簡単でしたw

Amazon Prime再生テスト

Netflixは契約していなかったので、とりあえずAmazon Primeで再生テスト

映像はきれいに動いていましたし、期待通りの映像でした。

まるむし
まるむし

近日Netflixもテストしてみようかな・・・
需要があるようならやってみます。

Antutuベンチマークテスト結果

まるむし
まるむし

事前情報だと今回のNFEではなく通常のMini Proだと某掲示板情報では「356,983」でした。
公式では400,000近く出るという話だったので、結果が楽しみ・・・

結果は・・・

まるむし
まるむし

389,439!!想像以上の好結果!
これは当たりだと思っていいんじゃないでしょうか。。

Android OS13チェック

まるむし
まるむし

購入時点で最新OSにアップデートされていました。
セットアップはデフォルトでインストールされているアプリだけアップデートすればOKの状態でした。

画面分割もバッチリ
まるむし
まるむし

画面に3本指で上から下に動かすだけでスクリーンショットが取れるのはビックリ。

その②に続く?

まるむし
まるむし

カバーやフィルムなどもポチッたので次回はその辺のレビューも出してみようと思います。
従来機で話題になった気になるあの商品もポチりましたので届いたらチャレンジしてみようかと。
気になっている方はぜひご覧ください。

タブレット情報

2025/7/13

Teclast「T65 Tablet」登場!13.4インチ×Android 15搭載の大画面タブレット

Teclastの新型タブレット「T65 Tablet」は、13.4インチの大画面に120Hz表示、最大20GBメモリ、Android 15を搭載した高性能モデル。大画面での動画視聴や作業に向き、GPSや拡張性にも配慮された実用重視の1台です。

タブレット情報

2025/7/12

Android 16搭載!DOOGEE U11が登場。高リフレッシュレート&大容量メモリで日常使いが快適に

最新OS「Android 16」を搭載したタブレットが、早くもDOOGEEから登場しました。90Hzディスプレイや大容量メモリ、Widevine L1対応など、実用性を重視した仕上がり。動画視聴や学習、普段使いにぴったりな「U11」の魅力を紹介します。

タブレット情報

2025/7/7

【Redmi K Pad】8.8型で3K・165Hz、ゲームも仕事も快適なハイスペックタブレット

Redmiから8.8インチ小型ハイエンドタブレット「Redmi K Pad」が登場。3K解像度や165Hzディスプレイ、Dimensity 9400+、デュアルUSB-Cなど、ゲーム・仕事・エンタメに最適な最新モデルの魅力を紹介します。

タブレット情報

2025/7/5

反射知らずの11.6型大画面!OPPO Pad 3が日本発売、高性能AIタブレット

OPPOの新型タブレット「Pad 3 Matte Display Edition」が日本発売。反射を抑えたナノテクスチャーディスプレイに加え、高性能なDimensity 8350、AI支援、67W急速充電などを搭載。紙のような描き心地とスマートな操作性が魅力の一台です。

タブレット情報

2025/7/1

LTE対応&大画面で2万円台!ドン・キホーテの新型Androidタブレットに注目

ドン・キホーテから登場した「SIMフリー10.1型 ロケーションフリータブレット」は、LTE対応でどこでも使える格安Androidタブレット。10.1型の大画面や7,000mAhバッテリーなど魅力的なスペックを搭載し、価格は21,978円。

-ガジェット関連, タブレット情報
-, , , , , , , , ,